コンセプト

コンセプト

題目PROのコンセプトは大きく2つです。

  1. お題目関連データのデジタル化による管理効率化
  2. 世界中のSGIメンバーと励まし合える環境を提供

1. お題目関連データのデジタル化による管理効率化

これまでの管理方法の問題点

これまでは、お題目時間の計測‧御祈念項目の詳細管理‧お題目時間の目標管理‧お題目実績の確認を、基本的には紙やメモアプリ等で行っていたと思います。

しかし、毎日日記や手帳に書き込む手間であったり、紙面上での御祈念項目の柔軟な管理に制限があったり、お題目の実績を様々な期間で集計することが困難であったり、頭の中で毎日○○分という目標を立てて全て頭の中で達成状況を管理していたり。。

題目PROはその全てを解決します。

これまでの管理方法の問題点

題目PROで管理する利点

お題目時間の計測にはアプリ内蔵のストップウォッチ形式で、御祈念項目は作成‧編集‧削除はもちろんのこと、祈念中‧達成済みなどのステータスで管理が出来ます。

お題目の目標も毎日アプリが自動でトラッキングすることで進捗状況をグラフ形式‧カレンダー形式で確認が可能です。

さらに、日別‧月別のお題目時間‧遍数はもちろんのこと、自由に日付を指定して集計することも可能となっています。

2. 世界中のSGIメンバーと励まし合える環境を提供

様々な環境の中で日々の唱題行に挑戦されている皆様の中には、人知れず大きな苦労をし挑戦されている方がたくさんいます。

このアプリでは、

  • ユーザーへの「祈りました」
  • 御祈念項目への「祈りました」「コメント」「シェア」
  • 世界中のSGIメンバーとともだちになる機能
  • 同盟唱題
  • タイムライン
  • 現在唱題中のユーザー

といった機能で、一人になってしまっている人を一人でも少なくし、アプリを通じて世界中のSGIメンバーとお互いに励まし合い、再度前進する決意を促すことが可能となっています。

誰かに「祈りました」されたユーザーは即座にお題目を通知で受け取ることができ、御祈念項目が「シェア」されることで、世界中のSGIメンバーからのお題目がそのメンバーに集まります。

世界中からの祈りをアプリを通じて可視化することにより、人知れず挑戦しているメンバーに、大きな困難に立ち向かう勇気を送ることが出来ます。

このアプリを通じて、ユーザーの皆様の負担を少しでも軽くし、たった一人でも決意を促すことが出来れば、このアプリを開発した意味はあると思っています。